参加音楽教室紹介
教室名 西村ヴァイオリン教室 講師 西村孝徳
連絡先 0765-83-2112 090-1664-2344
レッスン科目 バイオリン月3回レッスン
レッスン曜日 朝日町教室(朝日町月山新133-10) 火・金・土・日
黒部教室(三日市公民館) 水・木
魚津教室(大町公民館) 月・土
Facebookページ https://www.facebook.com/takanori0211/
講師から一言 「弾きたいときが適齢期」です。
教室名 もみの木・音の会 講師 黒坂 智恵
教室住所 〒937-0017魚津市江口
連絡先 ryomama-harumama-chie@docomo.ne.jp
レッスン科目 ピアノ リトミック
レッスン曜日 月曜日〜土曜日 日曜日は応相談
講師から一言 金子みすゞさんの「みんな違ってみんないい」という言葉が好きです。
楽譜が読めて弾ける子を育て、生徒さんたちにとって音楽が人生の友と
なってくれることが私の目標と夢です。
教室名 松原音楽教室 講師 松原圭子
教室住所 魚津市三ケ1318(魚津水族館近く)
連絡先 電話090-1315-3607 Eメール k_matsu924@jp-r.ne.jp
レッスン科目 エレクトーンやピアノ個人レッスンを、年少さんから大人の方までレッスンしています。
希望があれば、エレクトーンレッスンの方でも、ピアノを経験する事もできます。
同様にピアノの方もエレクトーンを経験できます。
レッスン形態 月曜から土曜まで(土曜日は午後のみ) 一回30分間 年間44回
発表会 新川文化ホールにてソロ演奏、アンサンブル演奏、歌などを取り入れた
アットホームな発表会を行なっています。
教室名 音楽脳育メソッド はぁと・りずみっくるーむ
レッスン科目 音楽脳育メソッド・ベビー教室(リトミック+リズムマッサージ+声ミック) 対象マタニティさん 生後1ヶ月~幼児
開催教室 富山市 アピアカルチャークラブ(月2回木曜 月額制10:30~)
呉羽町(月1回日曜午前)
高岡市 イオンモール高岡(月1回日曜午後)
魚津市 新川文化ホール 文化教室(金曜10:00~)
黒部市 ニイカワポータル コラーレ(月曜10:00~)
入善町 アトリエミュージシェンヌ(水曜土曜日曜10:00~)
1レッスン制 1回2,000円(税別)
毎月のレッスン日時予定はHPに記載しています
各教室、すべて予約制です 実施日の前日までにお申し込みください
体験レッスンあります(有料1,000円税別)
ベビーサークルや、幼稚園保育園、各団体への出張レッスンも承っております
詳細はお問い合わせくださいね
ホームページ http://onno-heart.blog.jp/
お申し込み、お問い合わせ ☎090-1395-5616(ナカシマ) e-mail pianoroomkana@gmail.com
講師から一言 はぁと・りずみっくるーむでは、音脳リトミックや、リズムマッサージを通じて、
お子様の感性や情感を豊かに育み、五感を発達させ脳・心・体の発達を促し、
ご家族の幸福感をUPするお手伝いをします
人生の中で一番脳が成長する時期に、音脳レッスンで、親子楽しく過ごしましょう
教室名 橋本かなえピアノ教室 講師 橋本香苗
教室住所 朝日町殿町2434ー1
連絡先 080ー1956ー5852
レッスン科目、曜日 ピアノ 月曜日~土曜日
ホームページ http://www.kanae-piano.com
講師から一言 3歳~大人まで、一人一人に合わせた教材やカリキュラムで無理なく指導します。
教室名 癒しの竪琴ライアー教室 講師 中島美奈(ライアー響会会員)
お申し込み&お問い合わせ ライアースタジオ・オーロラ☎090-1395-5616(ナカシマ)
e-mail pianoroomkana@gmail.com
レッスン科目 ライアー
富山教室 アピアカルチャークラブ(隔週木曜日11:30~)月額制
呉羽教室 月1回日曜10:00~
魚津教室 新川文化ホール(隔週金曜日11:00~)
黒部教室 ニイカワポータル コラーレ(隔週月曜日11:00~)
入善教室 アトリエ・ミュージシェンヌ (水曜土曜日曜 時間応相談)
朝日教室 朝日町下山新自宅教室 日時応相談
高岡教室 イオンモール高岡内(月1回日曜日15:00~15:45)
グループレッスンですべて予約制です 個人レッスン応相談
受講料 1回 2500円(税別) 月額制 5000円(税別)
楽器レンタル料金 1回1,000円(税別)
体験レッスンは、2000円(税別楽器含)
お得なレッスンチケットあります
ホームページ http://leier-aurora.blog.jp/
講師から一言
ライアーは、美しく深く聡明な、心に平穏をもたらすような、優しく調和的な音色が魅力の楽器です。
ライアーを弾くことで、身体に楽器の響きを感じ、心と体と魂が癒されます。
ドイツでは音楽療法や音楽教育で使用されているこの楽器を弾いてみませんか?
指でそっとはじくだけなので、どなたでも大丈夫ですよ どうぞご一緒に楽しみましょうね
教室名 畠山美佳子ピアノ教室 講師 畠山美佳子
教室住所 黒部市生地山新937
連絡先 09023783093
レッスン科目 ピアノ ソルフェージュ 楽典 音楽理論
対象年齢 3歳から大人まで
Facebookページ https://www.facebook.com/hatapiano/
講師から一言 「心を鍛え、頭脳を育む」
学校で合唱の伴奏や卒業式入学式の奏楽を担当できるようになります。
高校生まで無理なくレッスンが続き、ピアノが生涯の友になります。
年間45回のレッスン
単発レッスン
受験生も指導します。近年実績、東京芸大、国立音大、武蔵野音大、京都女子大。
教室名 音楽教室きてぃ・みゅーじっくるーむ 講師 中島美奈
連絡先 090-1395-5616(ナカシマ) e-mail pianoroomkana@gmail.com
レッスン科目 ピアノ エレクトーン ソルフェージュ 3才~大人
音楽脳育メソッド・プレピアノ教室 対象 1才半~3才未満
教室住所 入善町木根 アトリエミュージシェンヌ 水曜 土曜
朝日町下山新 朝日風の丘教室 月曜 金曜
富山市アピアカルチャークラブ 火曜 木曜
ホームページ https://atelier-une-musicienne.amebaownd.com/
講師から一言 子供が大好きで、音楽をするのが楽しくて、教室を開いてあっという間に年月が過ぎて、今年は38回目の発表会を迎えます 元生徒もパパママとなり、その子供達も卒業し始め、もしかしたら生徒の子供のコドモが来るかも… ゆっくり時間をかけて、ピアノの腕前と共に、人間として成長していけるようサポートしていきます